旅行のお供はどれにする?お手軽スマホゲームのご紹介






スマホのゲームアプリは年々増加しており、今や、スマホでゲームをしていない方は少ないのではないでしょうか。昔ながらのゲーム単体機を持ち出さなくても、スマホ一つあればいつでもどこでも楽しむことができるため、旅行に出かける際の隙間時間も退屈することはありません。この記事では、旅行中に楽しめるスマホゲームをご紹介します。

定番の人気ゲームとは?

さまざまなゲームがある中でも、まずは定番のゲームを紹介しましょう。プレイしたことなくても、名前だけでも知っている方がほとんどなのではないでしょうか。

カードゲームの定番!「遊戯王デュエルリンクス」

子供から大人までハマる人が続出したカードゲーム「遊戯王デュエルリンクス」のスマホアプリ版です。トレーディングカードゲーム「遊戯王」の世界観はそのままに、アニメと同じような派手な演出を楽しめるのが特徴です。オンラインで世界中のプレーヤーと対戦できるのも魅力と言えるでしょう。

ボードゲームと言えば「桃太郎電鉄JAPAN+

家庭用のゲームでも人気の「桃太郎電鉄」のスマホアプリ版です。さいころを転がして進めるすごろく形式のシンプルなゲームです。ゲームの難易度を変えることで、子供から大人まで楽しめるのが特徴です。

位置ゲームの常識「Pokémon GO

旅行中に遊べるゲームの醍醐味は位置ゲームにあると言えるでしょう。「Pokémon GO」は現実の世界でポケモンをゲットできるスマホアプリです。特定の場所にしか存在しないポケモンもいるということで、世界中の人々を散歩や旅行に駆り立てたとして話題になりました。

話題沸騰!人気が高まる新しいゲームとは?

現在、ゲームなどのエンターテインメントの中で、日本でも人気が高まっているのがオンラインカジノです。ヨーロッパを中心とする海外の企業が運営する海外オンラインカジノがほとんどで、世界各国で発行される正式なライセンスを所持して運営しています。そのため、スマホからでも安全に、いつでもどこでもプレイできるとして人気が高く、旅行中でも楽しめるゲームのひとつとなっています。

オフラインでも遊べる!旅行時にスマホに入れて欲しいゲーム

旅行中にはスマホのデータ利用制限が気になる、という方もいることでしょう。そういう方には、オフラインで遊べるスマホゲームがおすすめです。オフラインで遊べる、人気のゲームをご紹介しましょう。

King/バブルウィッチ

バブルウィッチは、バブルを撃って3個つなげるとクラッシュできる、簡単なシューティングゲームです。最後まで無課金で遊ぶことができ、オフラインでも遊べるので安心です。初心者から上級者まで遊べるようレベルが数百以上もあり、2週間ごとに新しいレベルが追加されるので、いつまでも飽きることなく遊べます。

PeakGames/トゥーンブラスト

トゥーンブラストは、同じ色のブロックを消していくシンプルなパズルゲームです。ターン制限があるため、指定の回数以内でクリアできないと失敗となります。レベル数が3500以上あり、長く遊べる点も魅力です。

hap/ママにゲーム隠されたシリーズ

ママに隠されたゲームを探す、シュールな脱力系ゲームです。内容はママに隠されたゲームを探すため部屋を探索するというものです。クリアしても、失敗しても予想しないような展開が起きるところが面白い、と動画のゲーム実況でも人気になっているシリーズです。

旅行中は隙間時間も楽しもう!

旅行はそれだけで楽しいものですが、電車に乗っている時間や乗り換え時間、何かの待ち時間など、意外と隙間時間も多いものです。隙間時間も楽しめれば、旅行の満足度も倍増することでしょう。現在は3人に1人がスマホゲームを楽しんでいる時代とも言われ、続々と新作がリリースされています。ぜひ、お気に入りのゲームアプリをダウンロードすることで、旅行をさらに楽しいものにしてください。

 

この記事が気に入ったらシェア

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください