【期間再再再延長】国内線の半券捨ててませんよね?デルタ航空の”ニッポン500ボーナスマイル”


航空券の半券、搭乗後に捨てていませんよね?

搭乗時にもぎとられた航空券の半券、あるいはLCCでよくあるペラペラなチケット。

これは搭乗便と座席を確認するためだけの紙きれではありませんよ!

これ1枚でがっつり500マイルがもらえるんです。

知っている人は知っているデルタ航空のニッポン500ボーナスマイルキャンペーン

そう、知っている人は知っているデルタ航空の太っ腹なキャンペーン

デルタ航空と言えば、ハワイのホノルルやグアム、サイパン、アメリカ各地に就航するアメリカ大手の航空会社。

「ニッポン500ボーナスマイル」とは

すべての日本国内線で、1フライトにつき500スカイマイル・ボーナスマイルをご獲得いただけます。JAL(日本航空)、ANA(全日空)、スカイマークなど日本国内線であれば、航空会社、路線、クラスは問いません!
旅行期間:2018年4月01日-2019年3月31日
対象となるフライト:日本国内定期路線(すべての航空会社・運賃・クラス)
ボーナスマイル獲得:片道フライトにつき500スカイマイル・ボーナスマイル。期間中、スカイマイル・メダリオン会員の方は、お一人様最大40フライト分(合計20,000ボーナスマイル)まで、スカイマイル一般会員の方は、お一人様最大10フライト分(合計5,000ボーナスマイル)までのボーナスマイルをご獲得いただけます。
デルタ航空

<PR>

 

そう、デルタ航空を利用せずともJALであろうとANAであろうとPeachやジェットスター、スカイマークなどLCCも含め他社便で国内線を利用した際の半券(コピー)をデルタ航空宛にFAXまたは郵送するだけで、1フライトにつき500マイルもらえます。もちろん、往復なら1,000マイルです。

★ここ最近は、iPhoneのPassbook等のバーコードでタッチゴーした場合、半券なんてものは出てきませんが、その場合は手荷物検査時に発行される控えを取っておきましょう。自分は過去、数回はそれで問題なく受理されています。

申請したマイルはおおよそ一週間もあれば、会員ページに付与されますので確認してみてください。特にデルタ航空側から連絡等はありません。

現在、キャンペーンとなる旅行期間は2019年3月31日までとなっています。もうかれこれ、4年ほどまるまる延長されています(笑)

ちなみに、半券の有効は、搭乗後2ヶ月以内のものと定められています。

ここ2ヶ月の間に国内線を利用したと言う方、このキャンペーンを利用しない手はないですよね。デルタ航空のマイレージ会員になっていない方はまずは、登録の上、申請手続きくださいね。

尚、デルタ航空のマイレージプログラム”スカイマイル”はマイルの有効期限が無期限なことで有名です。スカイマイルの対象として、デルタ航空はもちろん、エールフランス航空やKLMオランダ航空、大韓航空などもマイル加算諸々の対象となっています。

詳しくはこちらから

この記事が気に入ったらシェア

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください