海外Wi-Fiレンタルは結局どこがいいの?断然グローバルWiFi派


Photo by rawpixel on Unsplash

今や海外旅行の際に欠かせないスキルの一つが、携帯電波の確保である。

しっかりと下調べをして、ガイドブックを抱えて長期でぶらぶらと周遊する時間があるならまだしも、週末トリップや限られた休日期間で旅をする際には、やはりスマホをいかに使いこなせるかが重要なポイントとなってくる 人狼ジャッジメント

余談ですが、おおよそ7、8年前にバックパッカーとして世界一周をしていたときには、iPhoneが登場し、ちょうどWi-Fiが世界的に流行りつつあったときである。それでもまだまだ場所によっては、ネット喫茶でカナ入力ができないWindowsで調べ物をしたり、宿の予約をしてたもの。

時代は代わり、今となっては海外の空港やおおよそのホテル、カフェおうまがタイムズ、ショッピングモールなどでフリーWi-Fiを拾うことができるようになったことは素晴らしいことである。

Photo by Bernard Hermant on Unsplash

さて、そんな電波インフラ状況が格段に向上した今なおそれでも、現地の携帯電波はまだまだ法外な料金を取られてしまう。(※これも余談であるが、ソフトバンクユーザーであれば米国(ハワイ含)にて、無料でアメリカ放題が使えるので、利用しない手はない。詳しくはソフトバンクへ)

そこで代替手段となるのが、海外レンタルWi-Fiあるいは現地(海外)SIMカード

レンタルWi-FiはポケットサイズのWi-Fiルータを持ち歩くことで、スマホやPCを常時ネットに接続可能となる。今となっては様々な事業者が参入したことで、料金も安価となり、申込みから受取のフローについても非常に利便性が良くなった。

SIMフリーのスマホをお持ちの方は、現地でSIMカードを購入することでも、携帯電波を確保するという手もある。最近ではAmazon等で事前に購入することも可能。例えば、アジア各国で利用できるプリペイドSIMで8日間4GBまで利用可能なSIMカードなんてものもある。

どちらの方法が良いというの一概には言えないが、SIMロックを解除していないiPhoneを持っている自分は基本的にはレンタルWi-Fi一択。Wi-Fi1つでiPadやMacと共有できたり、複数人でWi-FiをシェアしたりできるのもレンタルWi-Fiの良いところ。

また携帯キャリアの海外パケット定額を利用するという手もあるが、現状では1日あたりの料金が高いのでまだまだ現実的ではない。

出典:GLOBAL WiFi

さて、前置きが大分長くなってしまったが、そんなこんなでここ最近は毎回レンタルWi-Fiを利用している。そこで自分が愛用しているおすすめのレンタルWi-Fi会社をご紹介しておこう。

まず、自分がレンタルWi-Fiを選ぶときにポイントにあげるのが以下の点。

 

<海外Wi-Fi選びのポイント>

  1. 料金が安いこと
  2. 通信が高速且つ高品質であること
  3. 利用地域が広い且つ4G-LTE対応エリアが多いこと
  4. データ容量が大容量を選ぶことができること
  5. 申込みが簡単、受取が簡単、返却が簡単であること

以上の点を踏まえた上に、これまで幾度となく、Wi-Fi事業者を比較検討してきた結果、最もおすすめなレンタルWi-Fiがグローバル(GLOBAL)WiFiである。

 

おすすめNo.1海外レンタルWi-Fi|GLOBAL WiFi

出典:GLOBAL WiFi

 

■ グローバルWiFiの秀逸なポイント

  1. 業界トップクラスの低価格!
  2. リピーター割引が熱い
  3. 多くの国・地域で4G-LTE通信且つ大容量プランが対応可能
  4. ネット申込、ロッカー受取、24H 返却BOXが超絶便利過ぎる

 

1つめの料金に関しては、既にいろんなところで書かれているので、いまさら触れることもないと思うのだが、業界トップクラスの料金であることは間違いない。更に加えるとすれば、グローバルWiFiの良い点は、2つめのリピーター割引がかなり熱いこと。

■ グローバルWiFiはリピーター割引が熱い

帰国返却後、次回割引のメールが来る。そこから申し込むと通常申込みの半額以下の料金になることもあり、大変お得である。

次回の旅までしっかりメールを残しておいて!

 

3つめの高速通信、大容量というのも過去ヨーロッパ、アメリカ、アジア各国で実際に利用してきたが使い勝手は申し分ない。めちゃくちゃ安いのはいいが、繋がらないでは話にならない。その点、グローバルWiFiは事業者自体も東証一部上場企業(株式会社ビジョン)という、しっかりとした経営基盤があるのも安心できる。

自分がグローバルWiFiでいちばん重宝しているのが4つめのポイント、ネット申込み ⇒ 受取 ⇒ 返却までの流れがとても秀逸な点である。申込みに関してはネットで可能なのはもちろん、申込み期限が出発ギリギリまで対応可能な点が大きい。

■ グローバルWiFiは申込み期限がギリギリ出発までOK

出典:GLOBAL WiFi

 

 

 

 

そして最も特徴的なのが、ロッカー受け取りが可能な点。過去、レンタルWi-Fiの受取り時に煩わしかったのが、当日空港の受取カウンターの行列に並ぶこと。だが、この問題をグローバルWiFiはスパッと解決。なんと、ものの10秒程度で当日空港で受け取りが可能に。

■ 受取りの行列に並ぶ必要なし!ロッカーで10秒受け取り!返却BOXで24H返却OK!

写真のように、各ロッカーに自分が借りるWi-Fiが預けられているので、申込み時に届いたQRコードをピピッとかざすと扉が開くので、あとは受け取るだけで超簡単。念の為、出国前に中身の確認と動作確認はしておくこと。

 

受け取り時間に関しては、出発時間に応じて受け取りの時間帯が指定されるので、その時間内に受け取れば、OK。2018年現在、空港にてロッカー受け取りに対応しているのは、羽田、成田、セントレア、関空、伊丹の各空港。

そして、帰国後の返却もカウンターもしくは、24時間、返却BOXに投函でOKなので非常に便利である。

※ 以下の場合は、ロッカー受け取りはできないとのことなのでご注意を

 

 

その他のWi-Fi事業者

グローバルWi-Fiと並び、大手レンタル事業者なのが、イモトのWiFi。ロッカー受け取りにこだわらない方は、国や地域、キャンペーン内容によっては、グローバルWi-Fiよりも安価なこともあるので、比べてみると良い。

※イモトのWiFiは関空のみ、ロッカー受取対応開始(2018年5月現在)

■世界200以上の国と地域をカバー|イモトのWiFi

 

まとめ|海外レンタルWi-Fiなら安くてロッカー受取可能なGLOBAL WiFiがおすすめ!

以上、自身の経験も踏まえ、現状のベストセレクトとしてGLOBAL WiFiがおすすめ。こちらのリンクから申し込めば、受取手数料の500円が無料 + レンタル料も5%OFF!

 

カフェやホテルでWi-Fiを拾うのもいいんだけど、やっぱり、リアルタイムでグーグルマップやUberを利用でき、好きな時にネットリサーチやLINE、SNSが使えるということは旅の強い味方となる。何か非常事態やいざ、どこかへ連絡したいというときにも電波があればSkypeで固定電話等にも電話を掛けられる。

今や海外を旅するときには、海外レンタルWi-Fiは必需品だ。

海外旅行での携帯通話はskypeクレジットで解決。

 

この記事が気に入ったらシェア

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください